ROS

« Back to Glossary Index

ROS(Reactive Oxygen Species、活性酸素種)は、酸素分子が代謝や外部刺激によって変化した不安定な分子群の総称です。スーパーオキシド、過酸化水素、ヒドロキシルラジカルなどが含まれ、細胞内でエネルギー代謝やシグナル伝達に利用されます。しかし、過剰なROSはオキシダティブストレスを引き起こし、DNA、タンパク質、脂質を損傷し、老化やがん、神経変性疾患、心血管疾患などの原因となることがあります。抗酸化物質がROSを中和する役割を果たします。

« 用語集に戻る