運動ニューロン

« Back to Glossary Index

運動ニューロンは、脳や脊髄から筋肉に指令を送る神経細胞で、体の運動を制御する役割を担います。これらのニューロンは、脳や脊髄にある上位運動ニューロンと、末梢神経を通じて筋肉に直接信号を送る下位運動ニューロンに分類されます。運動ニューロンが損傷を受けると、筋力低下や麻痺、筋肉の萎縮が生じ、筋萎縮性側索硬化症(ALS)や脊髄性筋萎縮症(SMA)などの運動ニューロン疾患が発症することがあります。

« 用語集に戻る