半枝蓮

« Back to Glossary Index

半枝蓮(ハンシレン)は、シソ科の多年草で、中国や東南アジアに広く分布する薬用植物です。漢方や中医学では、抗炎症、解毒、抗腫瘍作用を持つとされ、特に肝炎やがん治療の補助に使われます。フラボノイドや多糖類といった成分が含まれ、免疫調整や抗酸化作用も期待されています。

« 用語集に戻る