プロテクチンD

« Back to Glossary Index

プロテクチンD (Protectin D) は、オメガ3脂肪酸の一種であるドコサヘキサエン酸(DHA)から生成される生理活性物質です。炎症の抑制や神経保護作用があり、特に神経系の疾患や炎症性疾患への治療応用が期待されています。プロテクチンDは、細胞死を抑えたり、免疫応答を調整する役割を持ち、アルツハイマー病や視神経の保護、肺の炎症改善などでの研究が進行中です。

« 用語集に戻る